こんにちは、船原です。
「もう転売は辞めませんか?」
ってある人に言われました。
前に、浜松に行ったんです。
浜松といえば、あれですよね?あれ。
そう、物販総合研究所の差別化物販塾講師HIRAIさんが住んでいる街。
みんな知ってる。
そう、HIRAIさんに会いに行きました。
僕は
「初心者はまず転売などの物販からやったほうがいい」
と思っている派です。
でも、いつもHIRAIさんは
「初心者こそ、転売はやらないほうがいい」
と言うので、意見が合わないんです。
(仲はめちゃくちゃいいです。ただ意見の相違のみ)
HIRAIさん曰く。
「転売は確かにスタートするのは早いけど、
結局は価格競争に陥ってしまう。
手を動かし続けないと利益を出し続けられない。
中長期的に考えると転売は初心者にはおすすめできない」
という感じ。
まぁ、それは、それで一つの正しい意見かと・・・
思うんですが。
いつも、その話になります。
浜松でもその話をしていたら
「船原さん、わかりました、では会いに行きましょう!
すぐ近くに転売やめてに大成功した人がいるんです。
さぁ、行きましょう!」
とHIRAIさんから提案されたのです。
「すぐ近く?うーん、じゃ、行こうかな?」
ということで、僕たちは旅を始めたのですが、
そこからとんでもないことになってしまいました・・・
すべては動画に収録していますので、ご確認ください。
初心者の人は絶対に見たほうがいい動画となっています。
最後、まじで泣くかもしれません。
動画の最後がすごいことになっています。
価値観が変わります。
この動画だけは、まじで見てください。
→ HIRAIさんに連れられていったら・・・
追伸
正直お話します。
転売で利益を出すことはできますし、
それを結構長い間続けることはできます。
しかしながら、上限値は思ったよりも低い、
もしくは上限を高めるための資金効率は良くないです。
ですので、例えば
会社員をしながら転売で月10万から30万円程度の利益
みたいな構図が理想的かなーと思います
とはいえ、僕も独立して転売をやってきた人です。
ebayから輸入する転売で
年商2億程度までは3年で達成し、
利益も20%程度は残せました。
しかし、一瞬でも仕入れを辞めたら
売上は続かないです。
また、外部環境も変わります。
利益の出ていた商材がいきなり利益トントンになるというのはよくある話。
ですので、ずっとその利益が続くことはなく
永遠に商品を探し続ける必要があります。
世の中にはそういうことが大好きな人もいます。
(船原もその一人です)
そういう人は独立して転売やってもいいでしょう。
逆に、単純に利益を得たい、資産を増やしたいという目的なのであれば
そしてその金額が大きいのであれば
僕はどこかのタイミングで転売は卒業したほうが良いと思っています。
その部分はHIRAIさんと一緒ですね。
ただ、HIRAIさんは、最初っから転売やるなーという感じでして、
どうなのかなーと思いつつ
でもHIRAIさんのノウハウを実践した人が結果出しまくっているので
それはそれで1つの真実なのかなと思いました。
→【無料】HIRAIさんのノウハウが学べるWEBセミナーはこちら