こんにちは!
物販総合研究所の萬田直和です。
萬田のYouTubeチャンネルもそうなんですけど、
結局どれから観れば良いのか良くわからない時ありますよね。
チャンネル内にある動画なんてめちゃくちゃ多いし。
あれも観たいこれも観たい、で、どれから観ればいいの?って時もあります。
右も左もわからない、そんな人がどれから観ればいいの?って時もあります。
もし、調べたいことなんかが明確に自分でわかっているならまだいいんですよ。
観る目的がはっきりあれば、
探すこともできます。
例えば、「リサーチ」について観たいのであれば、
YouTube内で「萬田 リサーチ」とかで検索しても良いですよね。
こんなケースなら、ちゃんと検出してくれると思いますし、
絞り込まれて提示されるおかげで、
思いもよらなかった、
観たかったリサーチの周辺情報が得られちゃう可能性もありますよね。
こんな感じで萬田のチャンネルは、
何かを調べたり、知るために観ることが多いのではないかと思うんです。
ただ、
検索キーワードがもっと大きいとき、
例えば検索キーワードが「eBayヤフオク」とかだった時、
萬田YouTubeチャンネルではものすごくたくさんの動画が検出されてしまいます。
なので、
観たい、調べたいことがはっきりある方は検索して、
自分が観たいものを的確に探してください。
次に、
萬田のYouTubeを観てみよう!と思ってくださっているけど、
具体的にどんな動画を観たいと決まっているわけではない方っていらっしゃると思うんですよね。
たくさんいらっしゃると思います。
具体的にアンティークコインのこと調べたいとか、
ヴィンテージについて知りたいとか、
YouTube内で検索して、たどり着いてしまったという方ではなくて、
船原さんのチャンネルからいらした方とか。
そんな方が、
どれから観たら良いかわからなくて困ってしまうなんてことを避けるために、
ちゃんと観ていただけるように
萬田YouTubeチャンネルの歩き方をYouTubeで公開することになりました!